ペルシア絨毯の歴史
悠久の歴史が紡いだ物語・・・ペルシア絨毯
あらゆる生物は快適な環境を好み、人類もその例外ではありません。
古来、人類は住まいに居心地の良さを求めてきました。冷寒地に住む人々は何よりもまず大地からの底冷えを防がねばなりません。灼熱の砂漠で生活を営む人々も夜の急激な冷え込みに備える必要があります。干し草の寝床は防寒の必需品であり、獣の毛皮は何物にも勝る保温材だったのに違いありません。
高温多湿地帯に住む人々は、ひんやりとした感触の床材を求め、植物の靭皮などをなめしたり、編んだりして、敷物にしました。何時の時代でも、どの地域でも、人々は入手可能な材料と最高の技法で敷物をつくり、快適な住居空間づくりのベースとしたものです。
◆絨毯のはじまりは、先史時代
カーペットのルーツをたどっていくと、人類が狩猟生活を営んでいた先史時代にまで遡ります。
厳しい自然から身を守るために生まれた暮らしの道具、それがカーペットの始まりだったのです。
◆羊毛の登場で進歩した絨毯
農耕牧畜時代に入ると、人類は綿羊を飼い始め、その毛が敷物にも利用されるようになりました。
まず、生まれたのが、フェルト。これは羊毛を集めて圧縮しただけの単純なものでしたが、カーペットの快適性を飛躍的に高めるものでした。やがて簡単な平織りが作られはじめ、特に古代バビロニアやエジプトでは技術がめざましく進歩して縞模様やつづれ織りの敷物が生産されました。
◆絨毯の誕生と世界への拡がり
フェルトやつづれ織りのような平面な敷物に変わって、暖かさ、感触の良さを生かすパイル系の厚みのある敷物が生まれました。これが経糸にひとつひとつパイルを結びつけてつくる緞通です。
これが絨毯で、その起源は定かではありませんが、中央アジアやペルシア、インド、中国などそれぞれの地方で独自の発達が見られます。シルクロードをはじめとして、絨毯という偉大な発明が世界中へと拡がっていったのです。
◆『パジリク絨毯』現存する中では世界最古の絨毯
1945年に、旧ソ連の考古学者S.J.ルキデンコの手によって、南シベリアのアルタイ地方のパジリク(Pazyryk)渓谷・スキタイ王族の古墳から発掘されました。
「パジリク絨毯」と名付けられたこの絨毯は、トナカイや馬を引く人物、騎士が表現された模様でそのスタイルが、アケメネス王朝ペルシア期のものと酷似しているため、当時のアケメネス王がスキタイ王国へ贈呈した一つではないかとされています。経糸に結びつけられたパイル数は360,000TK/m2もある緻密なものです。一説には紀元前500~400年頃につくられたものと推定されています。
(サンクトペテルブルグ・エルミタージュ美術館蔵)
◆『アルデビル絨毯』年代が判別できる世界最古の絨毯
世界最大で、最も豪華なペルシア絨毯のひとつで、西暦1539年~40年にあたるイスラム歴946年の文字が織り込まれています。
高度な織物技術が結集されており、76.4kmの絹の経糸、124.7kmの絹の緯糸、2,955万9,600個に及ぶ結び目が美しく調和のとれたデザインを織り出しています。
ヴィクトリア朝の有名なデザイナー、ウィリアム・モリスもV&Aに購入を勧めたものの一人として「一枚に収められた完璧・・・これまで目にした中でも傑出した極上の東洋のカーペット」と推奨しました。
1893年、V&Aは当時の驚くべき大金、2,000ポンドで購入しました。
(ヴィクトリア・アルバート美術館蔵)
アゼルバイジャン・アルデビルという名前が織り込まれていることから、こう呼ばれています。ペルシアの詩人、ハーフィズの詩の一句とともに、「この仕事は946年(西暦1569年)カシャーンのマクサドにより始められた」(イスラム歴は西暦622年により始まる)※イスラム歴は一年が354日
上質のウールとシルクがふんだんに使われていて、当時としてはかなりの高級品であったと想定されます。